2009/10/01

涙のダイソーチューン その3

テンダー用にスターンに船外機を積んでいるヨットをよく見かける。自分もそうだが、ほとんど夏用で1年のうちで出番はほとんどないのが実情だ。だが、盗難のニュースがよく聞くようになり、対策を考えた。

むろん写真の製品は購入拒否!欲しかったヤマハのステンレス製はひじょ~に高価だったのだ。
ここでも出番はダイソーチューン!しかし100円均一には材料に限界があった。そこでホームセンターの端材を探す。アルミのL字型30cmを200円で(σ゚д゚)σゲッツ!
これにシリンダー錠を組み合わせて書いたのが、この図面だ。今もしっかり、船外機を守ってくれている。

そして、これが実物だ! 簡単に装着できるので、とても便利だ。ただ汐でキーの文字盤が固まる。CRCで定期的に洗浄している。

海上で展開するヨットのスピンは華麗で清々しい!初夏になり、やっぱりジェネカーがほしくなり、ほとんど一人で操作する必要からスナッファーをWest Marin で検索したら「高い!」のだ。国内のメーカーは最初から除外してたので、これは作るしかないと思いながら、冬が来た。

そ~だ!軽井沢へスキーに行こう・・・♪

ゲレンデは賑わい、珈琲タイムをして何気なくプリンスHのショップに入った。軽井沢ワイン!ほ~ぅ! 地元のこだわりハム!なるほど・・・!
 ん~ ! これは?
嬉々として手にしたそれは、ゴジラの手形をした緑色の雪玉を作る道具 ¥500円! 
ん ~ ?  ピカー!   閃いた私は天才・・・!


そして、これが大枚¥500円で設計したスピンタッカー!
そ~ナンです。これも国産は数万円もするのでした。たかだかこれだけの用途に、それも年に何回かしか使わないのに、数万円はないじゃ~ん!
ゴジラスピンタッカー! これなら日本で1個じゃ!個性的じゃ!
コストもスイブルシャックル1個とベルト併せて
¥1850エ━━━(;゚д゚)━━━ン・・   しかし、しかし、しかし・・・
意気揚々と何度か揚げたが、所詮海の上!だれも見てない。
 エ~・゚・(ノД`)・゚・ン!


それならばダイソーを登場させなくては!急ぐ足でピクニックシート100円×6枚(色違い1枚含む)を掴み、子供のように嬉々としてレジへ。そ~だ!筒にするのだから大小の洗面器?2個も買おう!
図面(*´-ω・)ン? の「リングを縫いこむ」これを調達現場で設計変更!洗面器の底を水平にカットして枠をスナッファーの最下部に使おう!それも2個組み合わせて、シートをサンドイッチすれば滑りがよくなるはずだ・・・!
結果、大成功!スナッファー(ノ∀\*)キャンセ~イ!


寸法を書いた図面通り6枚のシート地を縫い合わせで、9mにカット。自宅和室でミシンに向かう。ワイフよりミシン使用時間は数十倍多い!裏縫いをしてUP DOWNのロープのスリーブも別に作り、ジェネカー本体が擦れないよう二重のスリーブを縫いつけ、ベルト、吊り下げリング、ブロックなどを図面により取り付けて完成!作業時間8時間?ピクニックシート含む総コストは、不本意ながら専用品(ロープ、ブロック)が割高?になるためトータル¥7800円もしてしまった。 ザンネ~( ´Д⊂ーン!

次回、現物をWeb Up するので、お楽しみに!

3 件のコメント:

SANTAⅢ さんのコメント...

重須のSANTAです。
楽しく拝見しております。
私も自作でイジリイジリしているのが好きですが・・・
船が古いので最近は現状を維持する修理に翻弄されてます。
ウインドラス、タコメーターといった機器の不具合はもとより、エンジンまわりのOIL、燃料、海水、雨水・・・今年だけでどれだけの漏れを直したか・・・泣
しかし、修理は素早く終わりにして、楽しい「カイゼン」で自己満足するのも重要です!ダイソーチューン、神田チューン大いに参考にさせていただきます。
季節も良いのでまた、西伊豆のどこかで遊んで下さいませ!

安良よっと voy さんのコメント...

SANTAⅢさま
 
楽しい改善と維持のための修理は、私も同じ状況です。
ところで船底はポチポチと付いてましたがデッキブラシで1度ゴシッとしたら、綺麗になりそのままでした。
この夏を乗り切り、10月で2年目に入ります。重須ではいかがですか?
そろそろ鍋の季節です。胃袋を洗浄され、多飲酒イメージトレーニングをして安良里にお越し下さい。

ヨットマン さんのコメント...

こんにちは!

 船外機防止アイテム 発見!
 やってみますね~
 情報を ありがとうございます。