2010/02/25

安良里港!浮き桟橋プロジェクト...!

突然ですが、今世紀最大のエイプリル!が、時期早々に発表されたのだ。
な//なんと、それとは!これまでの安良よっと人生に、まったく有るのか
無いのだ!常識を覆すものだったのだ!
ここ安良里港は自然の山々に守られた良港で別名、巾着港ともいわれている。北北西の一部が僅か海に広がり、東・南・そして南西と押し迫った山々が暴風から守る塞として、伊豆半島のほぼ真ん中に位置するのだ。
確かに厳冬期には上空をよどみなく偏西風が通過し、その影響と冬型の気圧の流れが通学する子供をも吹き飛ばす西風が吹きまくる。 (西イズラの回想:何度も飛ばされて、頭がボコボコに…!)しかし安良里港には全くと言ってよいほど、ウネリも砕ける波も無いのだ。
だがしかし長く停泊していると回り込んだ暴風が山々を伝い、風向とは反対側からヨットを圧してくるときも或る。頭上からは風斬り音が空気を切り裂き、そしてキャビンで温もる私を脅すような時もある。だが、しかしそれによる不安をこれまで感じたことはまったくと云っていいほど無かったのだ。

ダ~から!ど(。・´_`・。)ぅ~した…?  ッ テンダ~ ...


待てまて!話はこれからじゃ…皆の衆、驚くなょ!
それは!これじゃァ...

この安良里港内に、あの!YBMと同じ、安良里浮き桟橋計画プロジェクト
が発表されたのじゃ!陸電・水道・温泉そしてセンターハウスとオーナーズルーム…伝馬船無しで、併設された駐車場から徒歩でヨットまで行けると云うことなのだ。計画完成予想図を見ると、DIY用の整備スペースも完備している。
写真提供:西イズラちゃん!
春には、鶯の鳴声に促されて船底整備!夏には海風に乗って、碧く澄み切った海域をクルーズ!そして秋には、大振りで新鮮な秋刀魚の大漁プレゼント!さらに厳冬期には、冬には冬の…などと負け惜しみを云わないで、キャビン鍋の季節がやって来る!ウサギが跳ぶ厳しい外海の海象と比べ、なんと!鏡のような湾内なのだ。水深14、5mの海底もデッキから、そして泳いでいる魚も見てとれる透明度は、1年を通して清々しさを与えてくれる。

さぁ!安良里マリーナの桟橋の完成はいつになるのか…!

清水のサムシングさん が、ポツリと " それって、1991年の晴海ボートショウで安良里マリーナの紹介用ポスターだょ! "  ギョ(。・´_`・。)エ-!! 晴海って、あの晴海?東京ホテル浦島があったとこ…!
それからしばらく、ポッカリと空いたボクのハートにアストラル界が…そこには
 " ヘラクレスの選択 " が、渦巻いていた。でもさ~ぁ!便利さが良いか!海が綺麗か!どっちかにしろぃ!って云われても、呑んじゃうよね!判っていても…グビ~ッてね…。目の前に美味しそうな呑み物が、あるんだもの…!

誰?YBMに戻って来いって...バースも押さえてあるからね!...仲間もたくさん居るし…。悪魔の囁きを耳もとで(´・д・`)ボソット♪呟くのは…止めて! 

2010/02/22

白帆昇天会(o´・Д・`)ナノ ダー!!

ある冬晴れの土曜日!YBM ナンバーワンの美女スタッ(´ー`)フッ舫ちゃんに誘われ、いそいそとYOKOHAMAに向かった。この笑顔に誘われて、酒呑!の破滅スパイラルに全霊を投じる輩の多いこと! そうでなくても冬のマリーナの静寂と海風の誘いが、今日も順次高齢者の停まりそうな鼓動と詰まりながら凪がれる血潮を、沸々と人肌に擱かんさせるのだった…
↑ ↑ これが噂の!舫ちゃん...可愛いね~ ♪
不良人愚協会の理事会が日本中のニュースとなり、大荒れの理事選で初当選した嵩之華親方は、無気力飲酒を取り締まる監察委員長と、新たに発足したYBM委員の胆を束ねる遺憾臓会長を務めることが決まった。その名誉ある町会名は!…YBM East ビジター白帆昇天会(o´・Д・`)ナノ ダー!!
ご存じない方にその不良人愚協会の足跡をお教えしたい!
バトル濾弱胃或瑠 「チビッと洩らしたくない!その事件」 般若湯争奪杯!
まだまだ!あるが酎略!する…
その席で名誉会長には、恩年84歳になった熊緑親方を推薦する声が多かったが!一方、昇天会としては「先に逝かれては困る!」との声も多く、苦呑と混酎を極めたのだった。
その時の瞬間を熊緑親方は「ネットで見て、白熊婦人と抱き合って、キャーキャー言っていた」と振り返った。今のお気持は!と聞かれ…「覚えていないくらい興奮していて一呑もしていない。」
しかし、ただ一人参加した女性美女委員のY嬢のツルの一声!は・・・
 " あ~ら!海に滴り落ちなきゃ!大丈夫?ヾ(・∀-`;)! "  に ソーダ♪ヽ(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)// ソーダ♪と、即座に賛成!(´∀`Чヽグラスを重ねたそうだ!
流浪過多親方の小笠原と沖縄問題についての、どちらでもよい発言を聞いた新理事の嵩之華親方は、理事会終了後「もし昇天会を失望させる結論が、辺野古なら辞職!」と報道陣の質問を制しグイ!と、一口呑みこんだのだった!
不良人愚協会の新たなる昇天会の先に暗雲を予測させる、鍋の具選定にも「猪豚だ!」「鳥浜鍋だ!」と意見が合わず、またもや嵩之華親方の酔い寝の最中に " すき焼き " と、云う 禁じ手としか思えない寓挙を犯したのだった!1キロ余の上等な霜降りがアレよっと、直球勝負の助けを借りてグビッ!と云う間に啄まれ、味わうことをしない輩達の胃に吸い込まれていったのだった。
その場面は Hoota's Yochet Life …でご覧いただきたい!
最近、なぜか!気絶状態が意外と多くなった嵩之華親方よ...哀れ!
霜降りを口にするのは、いつの日か!直球勝負にシンカーを咬ませた曲者は誰か! 
【鼻】゚∀゚)'っ)) クイッ!クイッ!   そ~か!唖壬川親方あんただったのか…
嵩之華親方落しいれ、寝ム━━(`・д´・ )━━ヶ!!事件は大きな節目を迎えた。睡眠導入剤を酎入し八時寝ッ(oゝД・)bに誘い込んだ、白帆の連続不審睡眠事件の全容解明を急ぐ!  ↑↑ぅん((´д`*)ぅん!!...↑↑   
    Oh! エト・トゥー・ブルテ?  レッドシャ ~ツ?お前もか…!  
中には、オレは " こ//このグラスのように透明、潔白だ!"  と、すりガラスのようなコップをフリフリする、しこたま居眠リ部屋の裸・婦ィ~遊親方も嘔吐後、
餌吐くした!

2010/02/17

無人の浜辺に広がる...浮島海岸

先週末にメールでなにやら、波勝大王が来襲だとか襲撃だとか!お~しっ!いつでも撃退してくれん...!などとRe:メールしながら、安良里にやって来た。どうやら敵は、多比で宴会の様子だ!すると今夜も、明朝も安全かな!!
ちょいとガッカリしながらDVDを♪♪...ユーミンの " やさしさに包まれたなら "
和がれる旋律を追いながら...一口 " グビッ ! " さぁ~て!夜鍋の支度でもと思う矢先に、西イズラから6時頃に呑みに来るとの電話!それじゃあ!ひとっ風呂浴びてくるか!と、いそいそと車で出かけたものだった。
西伊豆 Hot ☆ News で早咲きの桜と菜の花が綺麗だと聞いて、走らせながらキョロキョロと危ない運転を…。やっと見つけたのは、田子に入る手前のカーブ沿い!そこに菜の花を従えて、三分咲きだろうか早咲きの桜がピンク色に花開いていた。思わず左に寄せてパチリ!
その日は日差しも暖かく、花見酒にはうってつけだった!が、しかし県道でご開帳するにはちょい!度胸が…!後ろ髪を引かれながら、浮島温泉を目指しトンネルを抜けると満開の桜が飛び込んできた。やり過ごし県道から浮島導入路へ逸れ、道路下から見事な桜を堪能したのだった。
浮島(ふとう)の温泉は田子のすぐ隣だが、一山越えて行かなくてはならず車でないと大変なルートだ。わき道からさらに細い道をしばらく下っていくと、やがて海まで一直線の道路が現れる。そのまま浮島海岸まで進み、P駐して一服!眼前一杯に、いつからかこの入り江に来たいと熱く思うアンカリングゲレンデが広がる。
左右に小高い岩場を配し、WNWに広がる入り江なのだ…。翌日一緒に来た波勝のボースン曰く、突き出した岩場の先端には200mほどの無人の砂浜が広がると言う。    よ~し!この夏は黒木メイサの" Criminal " を聴きながら冷たいスパークリング!!   " 火がついた野生...♪  ためらわないで...♪  Girl live your Life...♪ 真夏の~-y(´・・_` )∂゛クィクィ!  しちゃォゥッかなぁ!! "
ただしそのスポットにいくには、道がないので海からしか行けない!との情報をくれた。足がないと自由が利かないらしい。つまり、テンダーが必要だ!と、云うことなのだ。やったぜぃ!安良よっとの " ガッテンダー " の出番だ!
左の島には干潮時には歩いて渡れるが、ひとつではなく2つの島が重なっている。島と島の間は、やはり渡る手立てが必要になるはずだ。そしてその裏手の堂ヶ島側には、いくつもの奇岩島が点在し、水深は20mほど在るようで、ヨットでもいけそうな雰囲気である。
下の写真のど真ん中!これは堂ヶ島に点在する3っつの最沖の高島だ!その先に小さく岩が見える…仁科へはこの沖を通過していく。
この夏はミステリーツアーを試みようと、密かに計画している。無人の浜!
おいらのプライベートビーチじゃぁ!1億円も出して、無人島を買わなくても、
テンダーひとつでおいらのもんじゃ!
…と、そうだ!温泉に入らねば...午後2時過ぎ、おいらのパーソナル温泉!たった一人で1時間、ふやけるほど堪能することが出来た。さぁ!このあとは" プッシュー " でしょうか!早く帰えろう...よっと♪
噂の西イズラと夜鍋とお酒を酌み交わし、お喋りを堪能した翌朝...遅く
" 吾!出撃ス " の、宣戦布告メールが打電されてきた。しばし濃い目のコナ珈琲を飲みながら待つこと2時間、お約束の " デンデンデン " と水中深く機走音を響き渡らせ、安良里の灯台先に移動するマストが見えて来た。

安良里守人としてはこれを迎え撃たなければ、お猪口の縁!と、ばかりに伝馬船を奔らせたのだった。
無事!空いている漁協前にエスコート!舫いが済んで、さぁ!お出かけじゃ…!昨日味見をしておいた " 浮島!しおさい温泉 " ご一党さん♪ご案内ィ~ ノォ~ (#^.^#)ホホホ・ノ・ホ~ッ
早咲きの桜と菜の花 満開の春を堪能してご満悦の襲撃者達は、浮島海岸へ…!先ほどのお花見プチ満足が満艦飾へ…スゲ──ヽ(〃v〃)ノ──ェ !!
そう!今日のおもてなしはピークに達した!…はず?" 水深は!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ  "
" あそこの砂地に(*`д´) " " 入針路~(*゚ロ゚)ヮッ!! " …
敵もやはりヨットマン!常に情報を新たに、次回の計画に繰り入れる。" 次回はアンカリングして、テンダーで温泉じゃぁ! "
と~ても冷え切った体に、弱塩温泉はお気に入りのご様子!キャァ♪(*ノ∀ノ)ハハ… おいらも大満足でした…そして、体も温まれば次は、お腹だ!( ・´з`・)グゥ~…お連れしたのは、割烹よこ田!皆それぞれにご注~モ(〟-_・)ン?…
やはりお奨めは、これだ…!
煮魚・サザエ、エビなどのお刺身たっぷり " よこた定食~ " 冷えた生ビ~!を頂いて、話が弾んで、ゲップ!満 ( ´З`)-プック...
漁協前に舫われた波勝の船底越しに、水深10mはある安良里港の海底が綺麗に透き通って見える! この透明な海に魅せられて、ここに停泊しているオーナーも多いと思う。
この後に、波勝大王の艇で自慢の鴨葱ソバを…そこら篇は  アドミラル Hoota's Yochet Life でご確認いただきたい!
ご注意:この浮島の入り江は、まだ未知のゾーンです!そのうちに詳細をお知らせします。水深、錨効き、そして、ダイビングエリアなど…好!ご期待

2010/02/15

夕陽とお肴!満載の泊地...仁科漁港.

今回は安良里から1時間、温泉と美味しいお店がふんだんにある仁科漁港の泊地をお奨めしたい!昨年のことだが、海水浴や停泊、民宿の宿泊などで何度か訪れ、沢田公園の露天風呂(2011念4月リニューアルオープン!!)や潮騒の湯、そしてせせらぎの湯など町営の温泉をずいぶん楽しんだ。年末からは安良里から陸路で10分、ステキな食材が豊富なスーパー青木や、冷えた体を温めてくれる温泉三昧、そして安城公園の足湯や不思議な音色の水琴など仁科周辺の極楽な時間を過ごしてきた。
せせらぎの湯は仁科川を上流に車で5分ほど。せせらぎに包まれた露天風呂は、火照った肌を風にゆだね、の~んびり入浴するには無人の昼間が絶好だ!さらにもうひとつ、なぎさの湯は港から徒歩5分!大浜海水浴場に打ち寄せる潮騒を聞きながら、そして夕陽をジワリと肌に感じる露天風呂が味わえるだろう。

サムシングさんの最新情報 : 天候が悪い時、海へ出られない時に、こんな場所に一泊したらいかがでしょうか?。 仁科川の上流にある「やまびこ荘」
これは、見ないほうが良いかも!



            
おなじみ露天風呂は沢田公園の露天風呂!台風被害で国立公園法により再建が危ぶまれていたが、この4月にリニューアルオープンしたのだ!写真の仁科灯台近くの奇岩が点在する高台に位置し、断崖絶壁の湯船から眺める景色は絶品だ!ここの湯船に浸かりながら見る夕陽の美しさに、貴方はウットリすることだろう! ボクはモデルの後姿にジュルリ...
さて、海路は堂ヶ島の沖を南下していくと、左舷側に三つの島が見えてくる。陸側から見るとこのような風景!左側の尖った島が象島、そして中ノ島、右端が高島だ。その沖を大きく回りこむと進入コースで、ホテルの左上の白く見える崖が針路の目印だ。その崖の右先が仁科漁港への入港コースとなる。
堂ヶ島沖を左舷に見て高島と周辺の洗岩に注意しながら、さらに進むとこんな光景となる。手前から高島、中ノ島そして、象島。高島の周りには小さな岩がやはり三つほど海から突き出ている。もう目の前には目印の岩場が見えているはず...
これは堂ヶ島から続く岩場で、左側では堂ヶ島の観光船が出入りしているのを見ることが出来る。沢田公園の露天風呂は、写真の岩場の左最上部あたりに位置する。
やがて船首方向右を注視すると、陸影の最端の海上に赤い仁科灯台が見えてくるので、これを目指してゴー・アヘッド!西風やウネリのあるときは入港は取りやめた方がよい。なぜならば入港路が狭いからだ!陸の左右の崖の切れ目に向い、ゆっくりと、そして落ち着いて進む。
正面に見える崖がぐんぐん迫( -ω-)y-~マリ、左舷側に大きく岩場がせり出してくる。これと赤灯台の入航路の幅は30mほどなので、このセンター付近を進む。左舷側の岩場の直ぐ下では暗岩を波が洗うのが視認!できるだけ近寄らないことだ。 そして、右舷前方に赤灯台の防波堤が迫ってくる!
そして、赤灯台の防波堤を右舷でかわすと…! 少し荒れた海面…こんなときは要注意 !!
灯台の裏側は、不気味に海水が洗う岩場が点在している。これを ブル(((;゚д゚)))ブル と右舷に見て進むと…正面に左右から突き出た防波堤が迫る!
仁科側より崖の上から赤灯台を見ると、その入港路の狭さが見てとれるので、参考にして欲しい。
灯台を通過して直ぐ正面に左右から防波堤が伸び、出船に注意してその間を通過する。針路は画像の左側から港内に進む!
陸の防波堤からのショット!これだと分かりやすいかも…!入港針路は左サイドから、恐る恐る・・・!
港内は広くないが、回転するスペースはあるのでデッドスローで右舷側の岸壁を目指す。車止めが無い岸壁に左舷付けで、3艇ほどのスペースがある。30センチほどのビット(係船柱)が数個あるので、それに舫うが、ここは時期にもよるがMax1.5mの潮汐があるのでロープには、当然だが擦れ止めは必ずして欲しい。入港前に伊豆漁港仁科支所へ電話で一報!0558-52-0103 
さらに西風と台風などの余波がうねりと供に押寄せるので、天候の変動が予想できたなら、追加のフェンダーなど細心の注意が必要だ。できればそのような時は大揺れ間違いなしなので、基本的には入港は控えた方がよい。
さて、無事舫いが取れたら町へ繰出そう!歩いて数分で右側に、静寂に包まれた法眼寺がある。境内を_/\○_【感謝状】込めて横切り、136号線に出て道路を300mほど歩くと写真のような旨いものにありつける。
道路左側に寿し政、右側に焼き鳥 美都がある。ここの串焼き1本は特大なので、食べ応えがある。さらに道路を挟んでちょいと入ると かつ善、ガソリンスタンドを過ぎて左折10mには磯料理 佳倉がある。桜海老のかき揚げはサクっとあがった中に新鮮なえびの香りが感じられ、カサゴのから揚げなどが楽しめる。
とにかく通りすがりの地元の方にお聞きになれば、まずハズレは無いだろう。30分もあればほとんど歩き回れ、桜の時期は川沿いを散策するのも楽しい。大浜海岸に真っ先に向かい、潮騒の湯に浸かり潮出しをしてから、冷たいビールとお好みの肴を探すのも良いかもしれない。

それでは、無事の入港ときらめく夕陽の肴をお楽しみあれ?(´・д・`)